投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

イメージ
       喬木中学 校 桜 満開です

学習オリエンテーション

イメージ
  4月9日   学習オリエンテーションが実施され、「自主学習」について考えました。 VUCA(ブーカ)の時代を生き抜くために与えられる「宿題」ではなく、自分で決めて取り組む「自主学習」が必要であることが確認されました。 グループディスカッションで「勉強」「宿題」「自主学習」について自分の取り組みを共有化しました。

生活オリエンテーション・人権集会

イメージ
 4月8日   生活オリエンテーションや人権集会が行われました 自分たちの生活は自分たちで創っていきましょう!みんなが気持ちよく生活できるように 喬木中学校人権宣言(平成18年度より)が確認されました 人権とは「誰もが幸せになる、生まれながらの権利である」と確認されました。また、担当者から「みなさんの言葉のかたちはどうですか。針のように尖ったものになっていませんか?」と問いかけられました。人に刺さるような言葉はつかいたくないですね。

学友会入会式

イメージ
  4月7日 学友会入会式が開かれました。1年生もいよいよ本格的な生活のスタートです

令和7年度スタートしました

イメージ
  4月4日(金)午後に55名の新入生を迎えて喬木中学校の新年度がスタートしました。今年度も生徒たちの生き生き活動する姿を配信していきたいと思います。 新しい先生方もお迎えしました